宮崎県田野町の白砂ヶ尾という地区で宮崎を代表するブランド「みやざき地頭鷄」を生産しています。
白砂ケ尾と言う地域なだけあって白砂の大地でとても水はけがよいため鶏舎に水たまりができにくく清潔な環境。さらに近くには冷泉があり、その近くの湧水で育っているので臭みもなくプリプリな「みやざき地頭鶏」です。
白砂ケ尾地鶏牧場のみやざき地頭鶏は安心・安全・ストレスフリー
白砂ヶ尾地鷄牧場のこだわり
まずは「みやざき地頭鶏」というブランドに恥じない、養鶏場の汚いイメージを覆すような鷄舎づくりをこころがけています。
そのため、春には満開の芝桜に囲われた広々とした鶏舎で遊ぶ鶏の樣子をみることができます。また、外見だけでわなく日々鶏のストレスをなくすにはどうしたらいいか、どうすればご飯をもっと食ベ大きく育ってくれるか、試行錯誤しながら頑張っています。
鶏舎の中にシイタケの菌床とえのきの菌床を混ぜ合わせ独自の病気の予防を行っています。
鶏舎の肥えたて、洗浄、消毒を徹底し鶏の病気予防にとりくみ、鶏舎の中に、シイタケの菌床とえのきの菌床を混ぜ合わせたものをひくことによってさらに徹底し病気の予防と最高の肉質を維持し、現在、出荷率98%以上をたもっています。
白砂ヶ尾地鷄牧場のみやざき地頭鶏を皆様へお届けするためこの度、通販サイトができました。
自社で育てたみやざき地頭鶏のたくさんの調理方法で商品が選べます。焼き鳥用から一羽丸ごとセットまで是非、一度訪問ください。迅速に対応いたします。
▶▶▶ 白砂ヶ尾地鶏牧場のみやざき地頭鶏が購入できる通販サイトはこちら
会社(店舗)情報詳細
会社名(店舗名) | 白砂ヶ尾地鶏牧場 |
---|---|
住所 | 宮崎県宮崎市田野町乙11232-50 →Google MAPで見る |
連絡先 | 090-1198-3648 |
kiyotelkun@gmail.com | |
web shop | http://shirasugao-jidori.net/ |
公式SNS | 最新情報はSNSで! |

Oranne編集部

最新記事 by Oranne編集部 (全て見る)
- 宮崎で音楽花火\13,000発/ | 日本限定!“ボン・ジョヴィ花火” 宮崎公演 開催決定! - 2024年7月11日
- 西都市/2024年5月18日(土)農恋アクティビティ❤︎マンゴー収穫・デザート作り体験 - 2024年4月15日