いよいよ11月28日(土)開催の「みやざきシーサイド芸術花火2020」。
安心・安全に楽しんでもらうために、細心の注意を払ったコロナ対策を行った上で、全席指定、席数限定の縮小しての開催となります。
こんな時だからこそ、空を見上げて。
みやざきシーサイド芸術花火では特別に、世界初の最新技術が詰まった花火も公開されます。
「宮崎限定」の見逃せないポイントをご紹介します!
宮崎限定!迫力ある「特別な想い」が込もった尺玉花火
尺玉花火は、どれぐらいの大きさかご存知ですか?
直径30cmの尺玉花火は、夜空で直径約300mまで花開きます。
たとえると、宮崎のシェラトン・グランデ・オーシャンリゾート(地上154m)の2倍の大きさです。
「芸術花火」は日本最高峰の花火師の祭典。
内閣総理大臣賞を史上最多の19回受賞している花火界のスーパースター『野村花火工業』をはじめとした、超一流花火職人の「芸術玉」が夜空を彩ります。
滅多に見ることのできない、芸術的な尺玉花火を見る機会です。
第一部:「尺玉コレクション」アンコール
※写真はイメージです。実際は迫力ある一つの大きな花火です!※
昨年大好評の、芸術花火参加8社による芸術尺玉の打ち上げ。
コロナウイルスの影響で打ち上げられなかった2020年のパワーと巧みを大玉に込めました。
第二部:世界初「青の花火」コレクション
※写真はイメージです。実際は青色の迫力ある一つの大きな花火です!※
青は医療従事者への感謝の色。
青色の花火は一番難しく、最新技術が詰まっています。芸術花火参加社による「青の花火」を見比べてください。
第三部:グレートスカイアート
音楽とシンクロする1万3000発の音楽花火45分。
芸術玉を花火コレオグラファー(振付師)の大矢亮さんが、1/30秒単位で曲調に合わせ花火をコントロールし、1本のストーリーを見ているかのように演出します。
心情に合った花火が夜空を舞台に演出され、毎年、涙を流す人がいるほど感動的な花火を見ることできます。
今年も開催!豪華&豪快な景品が続出の大ジャンケン大会♪
”宮崎の村祭りとして受け継いでいって欲しい”という想いを引き継ぎ、今年も「大ジャンケン大会」が開催されます。ソーシャルディスタンスで、豪華景品を総取り!!
※後日、事務局にて受け取り、もしくは着払いにて郵送となります。商品によっては送料が高くなるかも?(笑)
⽇⾼養豚場様より『豚⾁⼀頭分』
⾃然豊かな環境で育み『安⼼』『安全』『美味しい』を⾷卓へ
宮崎キャビア様より『平家キャビア5万円分』
宮崎県椎葉村の豊かな清流で育ったフレッシュなキャビア。
松五郎商店様より『国富町⽥尻⽶ヒノヒカリ100kg』
国富町⽥尻地区で栽培された、粘り・⽢みがある美味しいヒノヒカリ
宮崎県酒類販売様より『各メーカー様の焼酎1升36本』
それぞれの原料の⾵味を⽣かし、個性豊かに造られている宮崎の焼酎。
- 井上酒造株式会社様
- 株式会社酒蔵王手門様
- 松の露酒造様
- 京屋酒造有限会社様
- 株式会社都城酒造様
- 雲海酒造株式会社様
⼩学館様より『学習まんが世界の歴史全巻1セット』
世界史がよりわかりやすく・おもしろくなること間違いなし。
クロサワ楽器店様より『DORAEMON×HELLOKITTY UKULELE 1本』
今年50周年を迎えるドラえもんと、昨年45周年を迎えたハローキティが夢のコラボ
ご来場者特典!⼝蹄疫終息10周年特別企画『宮崎からの贈り物』
5,000円相当の宮崎⽜豚お⾁セットを抽選で100 名様にプレゼント!!
※写真はイメージです。
当日会場にて【当選者番号をチケットNoにて発表】となるため、お早めのご来場を!
口蹄疫終息10周年記念「宮崎うめっちゃが市」
数量限定で宮崎のおいしいグルメを味わえます♪今年は一般の出店がないため、購入できない場合もあるかもしれません。
会場で宮崎グルメを味わいながら楽しみたい方には、事前予約限定の『まるっと!!みやざき花火観賞スペシャル弁当』がおすすめです。
※事前予約購入のお弁当は11月25日(水)受付締め切り※
モリナオフミ(フラチナリズム)がMCで盛り上げます!
<<モリナオフミ Profile>>
4人組フラチナリズムのメンバーで、ボーカル&エンターテイナー担当。
フラチナリズムは八王子・札幌・高知を拠点に活動し、「バンド」「流し」「ものまね」「司会」「レポーター」「ラジオパーソナリティ」何でも70点を取ってくるマルチロールバンド。
拠点3箇所のワンマンライブでは1000〜2000人ホールを満員にし武道館を目指して活動中。
2020年1月18日には5年ぶりに八王子オリンパスホールにて2000人完全無料ワンマンの開催を成功させた。
安心・安全に楽しんでもらうための芸術花火の対策
みやざきシーサイド芸術花火の始まりは、2010年-2016年に開催された『-口蹄疫メモリアルイベント-水平線の花火と音楽』。
宮崎を元気にしようと各地からエールが届き、心震わす花火と音楽が宮崎を明るく照らしてくれました。
そしていま、新型コロナウイルスが私たちの生活に大きな影を落としています。再び直面した苦しみ。
こんな時こそ、空を見上げて。
花火はみんなを笑顔にしてくれます。
芸術花火開催における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドラインに準拠し、お客様に安心して来場していただけるよう準備しています。
※来場者全員に、マスクに装着するタイプのフェイスシールドが配布されます※
新型コロナウイルス拡散防止のための取り組み
- マスク着用
- 検温の実施
- 手指消毒
- ソーシャルディスタンス
昨年と異なること
昨年と違い、全席椅子指定(コロナ感染状況政府指針に従った収容人数)開催となります。
- チケットの販売は連絡先の把握が可能なWEB販売のみ
- チケットはペア券、3名券、4名券、4名テーブル席のみ
- 感染症対策オペレーションにしたがって入場・観覧・退場
- ⼀般のフード露店募集・ 販売はなし(ドリンクの販売はあり)
- 今後のコロナ禍状況により、変更&中止となる場合あり(中止の場合は払い戻し)
イベント詳細
<来場の際のご注意>
※全席有料の花火イベントです。観覧チケットのない方は公園内に⼊場することはできません。
※車の方は、有料駐車場となっています(事前チケット購入)
※駐⾞チケットで花⽕会場にはご⼊場出来ません(観覧チケットが必要です)
※県外の方は、宮崎駅⼤和⼝(東口)発着のシャトルバスがおすすめです!(セブンイレブン隣のリッチモンドホテル前が乗降場となります)
日時 | 2020年11月28日(土) 開場:15:00 打上げ18:00 終了19:00(予定) |
---|---|
開催場所 ・会場 |
みやざき臨海公園多目的芝広場 →Google MAPで見る |
公式SNS | 最新情報はSNSで! |

Oranne編集部

最新記事 by Oranne編集部 (全て見る)
- コロナに負けるな!/ 宮崎中央産農畜水産物販売会 - 2021年3月2日
- 【見逃せない】みやざきシーサイド芸術花火のここが凄い! - 2020年11月21日